名前 | 松本 照敬 ( まつもと しょうけい, Shokei Matsumoto ) 著 (成田山仏教研究所首席研究所員/大東文化大学名誉教授) |
タイトル | 『枳橘易土集』の原語比定(5) |
タイトル読み | ききつやくどしゅうのげんごひてい5 |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Identification of the Original Sanskrit Words in "Kikitsu-yakudoshū" (5) |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 1-25(L) |
媒体名 | 成田山仏教研究所紀要 |
媒体名欧文 | Journal of Naritasan Institute for Buddhist Studies |
通号 | 40 |
ISSN | 0385-4825 |
発行日 | 2017-02-28 |
発行者 | 大本山成田山新勝寺成田山仏教研究所 |
発行地 | 成田 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00247013A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
文献 | 枳橘易土集 | 後漢書楚王英伝 (文献) 広如 (人物) 悉曇相承 (文献) |
術語 | 原語比定 梵語字典 | 梵語音写語 (術語) 翻梵語 (文献) |