INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前守屋 茂 ( もりや しげる, Shigeru Moriya ) 著 ()
タイトル日本の慈善救済における仏教受容の一特質について
タイトル読み
サブタイトル
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ275-281
媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 Journal of Indian and Buddhist Studies
通号 31
16
1
特集・テーマ 立正大学における第十八回学術大会紀要(一)
編者 宮本正尊
発行日1967-12-25
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00002461A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  分野   日本仏教 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野)
  人物   聖徳太子 最澄 日本仏教 (分野) 親鸞 (人物) 日本書紀 (文献) 勝鬘経義疏 (文献) 日本 (地域) 維摩経義疏 (文献) 十七条憲法 (文献) 憲法十七条 (文献) 空海 (人物) 天台宗 (分野) 徳一 (人物) 円仁 (人物) 智顗 (人物) 日蓮 (人物)
  術語   慈善救済 慈善事業 四天王寺 悲田院 療病院 施薬院 興福寺 施薬 悲田 温室施浴 興法利生 (術語) 最澄 (人物) 慈善事業 (術語) 忍性 (人物) 社会事業 (術語) 三世報応 (術語) 四天王寺 (術語) 救済 (術語) 救貧 (術語) 現代社会 (術語) 慈善救済 (術語) 空也上人誄 (文献) 聖徳太子 (人物) 聖徳太子伝暦 (文献) 舞楽 (術語) 九品往生和歌 (術語) 御手印縁起 (文献) 坂田尼寺 (術語) 古墳 (術語) 三経義疏 (術語) 施薬院 (術語) 日本後記 (文献) 日本霊異記 (文献) 竪子 (術語) 療病院 (術語) 悲田院 (術語) 興福寺 (術語) 仏教福祉 (術語) 日本仏教 (分野) 医療福祉 (術語) 東大寺 (術語) 元興寺 (術語) 西大寺 (術語) 薬師寺 (術語) 護持正法章 (文献) 金鐘寺 (術語) 瓦譜 (術語) 維摩会 (術語) 悲田 (術語) 施薬 (術語) 修道論 (術語) 恩田 (術語) 温室施浴 (術語) 福田 (術語) 魏書食貨誌 (文献) 応施者 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage