名前 | 金剛頂経研究会 ( こんごうちょうぎょうけんきゅうかい, The Results of a joint study on the Ryakushuts unenjuhō ) 著 (大正大学綜合佛教研究所) |
タイトル | 六巻本『金剛頂瑜伽中略出念誦法』の訳注研究(四) |
タイトル読み | ろっかんぼんこんごうちょうゆがちゅうりゃくしゅつねんじゅほうのやくちゅうけんきゅう4 |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | A Study of Japanese Translation and Commentary of Ryakushutsunenjuhō 略出念誦法 Vols 6, Part IV |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 98-126(R) |
媒体名 | 大正大学綜合佛教研究所年報 |
媒体名欧文 | ANNUAL OF THE INSTITUTE FOR COMPREHENSIVE STUDIES OF BUDDHISM TAISHO UNIVERSITY |
通号 | 14 |
ISSN | 0388-645X |
編者 | 大正大学綜合佛教研究所 |
発行日 | 1992-03-20 |
発行者 | 大正大学出版部 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00244779A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 密教学 | 日本 (地域) 空海 (人物) 覚鑁 (人物) 現代 (時代) 平安末期 (時代) ブッダグヒヤ (人物) 日本古代 (時代) インド (地域) |
文献 | 金剛頂瑜伽中略出念誦法 | |
術語 | 六巻本 訳注研究 日鑁本 皇昭本 | 金剛頂義訣 (文献) 四巻本 (術語) 禅源諸詮集都序 (文献) 抜隊和尚語録 (文献) 公案 (術語) bambha (術語) |