名前 | 龍溪 章雄 ( たつだに あきお, Akio Tatsudani ) 著 () |
タイトル | 東陽円月研究序説 |
タイトル読み | とうようえんげつけんきゅうじょせつ |
サブタイトル | 青年期修学時代を中心とする伝記考証 |
タイトル(欧文) | A Study of the Development of Tōyō Engetsu's Thought and Scholarship |
サブタイトル(欧文) | A Historical Examination of His Biography Focusing on His Early Years |
該当ページ | 125-147(R) |
媒体名 | 親鸞仏教の研究 / 真宗学論叢 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 12 |
ISBN | 978-4-8162-3042-4 |
編者 | 龍谷大学真宗学会 |
発行日 | 2014-03-13 |
発行者 | 永田文昌堂 |
発行地 | 京都 |
本文 | - |
INBUDS ID | IB00226790A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 江戸後期 明治 | 日本仏教 (分野) 日本 (地域) 幕末・明治期 (時代) 大石寺 (地域) 大野山本遠寺 (地域) 長谷寺 (地域) 浄土真宗 (分野) 日本現代 (時代) 大正 (時代) 近代 (時代) 仏教 (分野) 江戸 (時代) 中国 (地域) |
分野 | 宗教学 真宗学 | 現代 (時代) 日本仏教 (分野) 日本現代 (時代) 仏教 (分野) 日本 (地域) 民俗学 (分野) 仏教学 (分野) 近代 (時代) 親鸞 (人物) 鎌倉時代 (時代) 浄土真宗 (分野) 法然 (人物) 清沢満之 (人物) |
人物 | 東陽円月 | 足利義山 (人物) 月珠 (人物) 浄土真宗 (分野) 松島善譲 (人物) 赤松蓮城 (人物) 赤松連城 (人物) 善導 (人物) 真宗教義 (分野) |
文献 | 東陽円月伝 | |
術語 | 豊前学派の大成者 恒遠塾 儒仏一致論 | 王朝交替論 (術語) 不礼敬 (術語) 呪術 (術語) 東晋 (術語) |