INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前西崎 専一 ( にしざき せんいち, Senichi Nishizaki ) 著 ()
タイトル仏教受容形態としての中世唱導芸能
タイトル読みぶっきょうじゅようけいたいとしてのちゅうせいしょうどうげいのう
サブタイトル
タイトル(欧文)Evangelical Folk Art in the Middle Ages as one Form of the Assimilation of Buddhism
サブタイトル(欧文)
該当ページ369-371
媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 Journal of Indian and Buddhist Studies
通号 56
28
2
特集・テーマ 立正大学における第三十回学術大会紀要(二)
編者 宮本正尊
発行日1980-03-31
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00005257A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  分野   日本仏教 仏教芸能 浄土教 芸能 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 祭文 (術語) 中国仏教 (分野) 獅子 (術語) 色竹歌祭文揃 (文献) 仏教音楽 (分野) 親鸞 (人物) 法然 (人物) 善導 (人物) 曇鸞 (人物) 教義学 (分野) 苅萱道心行状記 (文献) 看聞御記 (文献) 古典文芸 (分野) 世阿弥 (人物) 声明 (術語) 能狂言 (分野)
  文献   一遍聖絵 一遍 (人物) 一遍上人語録 (文献) 一遍上人縁起絵 (文献) 遊行上人縁起絵 (文献) 一遍上人絵詞伝 (文献) 一遍聖絵 (術語) 聖戒 (人物) 天狗草紙 (文献)
  術語   唱導芸能 唱導 唱導 (術語) 仏教芸能 (術語) 弁財天 (術語) 説教 (術語) 法会 (術語) 伝道 (術語) 遁世 (術語) 談義本 (術語) 光明名号因縁 (文献) 勧進 (術語) 講経 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage