名前 | 大内 文雄 ( おおうち ふみお, Fumio Ouchi ) 著 () |
タイトル | 歴代三宝紀と続高僧伝 |
タイトル読み | れきだいさんぼうきとぞくこうそうでん |
サブタイトル | 訳経者の伝記について |
タイトル(欧文) | On the Biographies of Translators according to the Rekidaisanbōki and the Zokukōsōden |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 281-285 |
媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
媒体名欧文 | Journal of Indian and Buddhist Studies |
通号 | 56 |
巻 | 28 |
号 | 2 |
特集・テーマ | 立正大学における第三十回学術大会紀要(二) |
編者 | 宮本正尊 |
発行日 | 1980-03-31 |
発行者 | 日本印度学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00005235A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
分野 | 中国仏教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) |
人物 | 費長房 | 道宣 (人物) 智昇 (人物) 歴代三宝紀 (文献) 中国仏教史 (分野) 道安 (人物) 曇靖 (人物) 王宗 (人物) 中国仏教 (分野) |
文献 | 歴代三宝紀 経録 | 出三蔵記集 (文献) 大唐内典録 (文献) 衆経目録 (文献) 経録 (術語) 衆経別録 (文献) 続高僧伝 (文献) 費長房 (人物) 大乗起信論 (文献) 鹿母経 (文献) 道安録 (文献) 敦煌残欠本 (文献) 訳経者 (術語) 竺法護 (人物) 正法眼蔵 (文献) 中国仏教 (分野) |
術語 | 訳経者 北朝の訳経史 | 経録 (文献) 三昧経典 (術語) 禅者 (術語) 経録 (術語) |