名前 | サッチャー ナンディー ( さっちゃー なんでぃー, Nandi Thitsar ) 著 (龍谷大学大学院研究生) |
タイトル | 『パーリ律』比丘尼犍度の翻訳と注解(I) |
タイトル読み | ぱーりりつびくにけんどのほんやくとちゅうかい1 |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Annotated Translation of Bhikkhunīkhandhaka of Pāḷi Vinaya |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 58-79(L) |
媒体名 | 龍谷大学佛教学研究室年報 |
媒体名欧文 | BULLETIN OF BUDDHIST STUDIES RYUKOKU UNIVERSITY |
通号 | 27 |
ISSN | 0914-1057 |
編者 | 龍谷大学仏教学院生会 |
発行日 | 2023-03-31 |
発行者 | 龍谷大学仏教学院生会 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00238091A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 仏教学 | 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域) |
人物 | マハーパジャーパティー・ゴータミ一 | |
文献 | パーリ律 | 四分律 (文献) 五分律 (文献) 十誦律 (文献) 摩訶僧祇律 (文献) 律蔵 (文献) 仏教学 (分野) 律 (分野) インド仏教 (分野) |
術語 | 比丘尼犍度 ティーラシン ( Thilashin ) 八重法 比丘尼受戒 | 波羅夷法 (術語) 八敬法 (術語) 尼僧規則集 (文献) Khemārāma尼僧院 (術語) 五分律 (文献) 十善業道 (術語) 大智度論 (文献) 具足戒 (術語) 出家 (術語) 僧伽 (術語) 比丘尼サンガ (術語) |