名前 | 中澤 見惠 ( なかざわ けんえ, Kene Nakazawa ) 著 () |
タイトル | 覚如の本願寺中心主義と関東門徒 |
タイトル読み | かくにょのほんがんじちゅうしんしゅぎとかんとうもんと |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 30-41(R) |
媒体名 | 高田学報 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 74 |
ISSN | 0910-738X |
編者 | 川瀬和敬 |
発行日 | 1985-12-30 |
発行者 | 高田学会 |
発行地 | 三重 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00238129A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 本願寺 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 室町時代 (時代) 日本中世 (時代) 本福寺 (地域) 専修寺 (地域) 昭和時代 (時代) |
分野 | 日本仏教 浄土真宗 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 親鸞 (人物) 日本仏教 (分野) 蓮如 (人物) 真宗学 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) |
人物 | 覚如 専空 定専 順証 | 親鸞 (人物) 存覚 (人物) 浄土真宗 (分野) 蓮如 (人物) 法然 (人物) 真宗学 (分野) 口伝鈔 (文献) 浄土教 (分野) 覚如 (人物) 従覚 (人物) 空性房了源 (人物) 顕智 (人物) 乘専 (人物) 改邪鈔 (文献) 顕如 (人物) |
術語 | 関東門徒 本尊安置 |