名前 | 伊藤 慎吾 ( いとう しんご, Shingo Ito ) 著 (学習院女子大学非常勤講師) |
タイトル | 奉納縁起としての奈良絵本 |
タイトル読み | ほうのうえんぎとしてのならえほん |
サブタイトル | 久馬八幡宮所蔵『八幡宮愚童記』をめぐって |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 1-17(R) |
媒体名 | 仏教文学 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 40 |
ISSN | 0385-7778 |
編者 | 仏教文学会 |
発行日 | 2015-04-30 |
発行者 | 仏教文学会 |
発行地 | 大阪 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00232946A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 久馬八幡宮 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 仏教文学 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 平安時代 (時代) 仏教 (分野) 説話 (分野) インド仏教 (分野) 天台宗 (分野) |
人物 | 鍋島直澄 高源院 | |
文献 | 八幡宮愚童記 八幡宮御縁起 | |
術語 | 八幡大菩薩 奉納縁起 | 高山寺経蔵調査 (術語) 春日大明神 (術語) 神道 (術語) 大乗仏教的世界観 (術語) 天照大神 (術語) 八幡神 (術語) 神仏習合 (術語) 松浦宮 (術語) |