名前 | 宮迫 千鶴 ( みやさこ ちづる, Chizuru Miyasako ) 著 (画家/エッセイスト) |
タイトル | ナゲキバトあるいは耳の中のアニミズム |
タイトル読み | なげきばとあるいはみみのなかのあにみずむ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 56-66(R) |
媒体名 | 季刊仏教 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 36 |
特集・テーマ | 蘇えるアニミズム |
ISSN | 0916-0124 |
ISBN | 4-8318-0236-0 |
編者 | 中嶋廣 |
発行日 | 1996-07-20 |
発行者 | 法藏館 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00231736A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 伊豆半島 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 宗教学 | 現代 (時代) 日本仏教 (分野) 日本現代 (時代) 仏教 (分野) 日本 (地域) 民俗学 (分野) 仏教学 (分野) 近代 (時代) |
人物 | 河合隼雄 吉福伸逸 フォレスト・カーター 和田穹男 | マッハ (人物) バーブア (人物) 在家宗学の提唱 (文献) 宗教と科学の接点 (文献) 皆川広義 (人物) 宗教学 (分野) |
文献 | 宇宙意識への接近 リトル・トリー 奇跡的治療とはなにか 大きな耳 | |
術語 | 魂の自然 内部の自然 外部の自然 自然の癒し |