INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前執行 海秀 ( しぎょう かいしゅう, Kaishu Shigyo ) 著 ()
タイトル中古天台教学より日蓮聖人教学への思想的展開(一)
タイトル読みちゅうこてんだいきょうがくよりにちれんしょうにんきょうがくへのしそうしてきてんかい
サブタイトル
タイトル(欧文)Spread of the thought from the Chuko-Tendai Doctrine to Nichiren's one
サブタイトル(欧文)
該当ページ121-139
媒体名 大崎学報
媒体名欧文 Journal of Nichiren Buddhist Studies
通号 100
ISSN 02891174
編者 望月歓厚
発行日1953-10-13
発行者立正大学仏教学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00022942A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   鎌倉時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野)
  分野   日本仏教 中古天台 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 日蓮教学 (分野) 恵心流 (分野) 日蓮 (人物) 興円 (人物) 漢光類聚鈔 (文献)
  人物   釈尊 竜樹 智顗 最澄 日蓮 原始仏教 (分野) 親鸞 (人物) インド仏教 (分野) 道元 (人物) 日蓮 (人物) 仏教学 (分野) 初期仏教 (分野) 法華経 (文献) 世親 (人物) 中論 (文献) 曇鸞 (人物) 中観派 (分野) 中観 (分野) 天親 (人物) 天台宗 (分野) 中国仏教 (分野) 吉蔵 (人物) 湛然 (人物) 摩訶止観 (文献) 法華玄義 (文献) 慧思 (人物) 日本仏教 (分野) 空海 (人物) 徳一 (人物) 円仁 (人物) 智顗 (人物) 日蓮宗 (分野) 鎌倉仏教 (分野) 日蓮教学 (分野) 法然 (人物)
  術語   中古観心主義 天台教学 本門思想 本仏 一念三千 総別付属 内外相承 応現 上行 五重相対 四重興廃 四種三段 本門 迹門 仏身論 久遠実成 三種法華論 一品二半 三大秘法 無作三身 天台教学 (術語) 日蓮 (人物) 日蓮教学 (術語) 大乗起信論 (文献) 本覚思想 (術語) 摩訶止観 (文献) 古今楷定 (術語) 恵心流 (術語) 解謗書 (文献) 中古天台 (術語) 実相観 (術語) 寿量顕本 (術語) 注法華経 (術語) 本覚 (術語) 本仏 (術語) 本化 (術語) 上行菩薩 (術語) 仏陀観 (術語) 日蓮教学 (分野) 不惜身命 (術語) 仏陀の三身 (術語) 祖師信仰 (術語) 諸仏 (術語) 題目 (術語) 十界互具 (術語) 法華経 (文献) 観心本尊抄 (文献) 妙法五字 (術語) 開目抄 (文献) 内外相承 (術語) 一念三千 (術語) 主体的領域 (術語) 総別付属 (術語) 応現 (術語) 人生観の展開 (術語) 龍樹 (人物) 感応思想 (術語) 感応妙 (術語) 法身 (術語) 感応の論理 (術語) 衆生 (術語) 上行 (術語) 般舟三昧 (術語) 五重相対 (術語) 無辺行 (術語) 地涌菩薩観 (術語) 五重三段 (術語) 観心 (術語) 四重興廃 (術語) 儒外内三道 (術語) 能開会 (術語) 本門八品 (術語) 本迹相対 (術語) 口伝法門 (術語) 三重七箇法門 (術語) 真如随縁論 (術語) 止観勝法華 (術語) 五時八教 (術語) 五教判 (術語) 御題目 (術語) 在滅傍正 (術語) 依法不依人 (術語) 一品二半 (術語) 純円一実 (術語) 本門 (術語) 迹門 (術語) 久遠 (術語) 本尊 (術語) 聖密房抄 (文献) 性具論 (術語) 四種三段 (術語) 種脱 (術語) 大通智勝仏 (術語) 当家 (術語) 初転法輪経 (文献) 実行 (術語) 三身説 (術語) 阿弥陀仏 (術語) 親鸞 (人物) 報身 (術語) 三身 (術語) 二身説 (術語) 宝性論 (文献) 二乗作仏 (術語) 本仏の常住 (術語) 十劫成道 (術語) (術語) 一仏乗 (術語) 還相 (術語) 久遠実成 (術語) 三種教相 (術語) 三種法華論 (術語) 三大秘法 (術語) 脱益 (術語) 日蓮教学史 (術語) 一大秘法 (術語) 戒壇 (術語) 本門戒壇 (術語) 本門の戒壇 (術語) 無始の古仏 (術語) 五性各別 (術語) 草木成仏 (術語) 心性本覚 (術語) 身土 (術語) 口伝書の論理 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage