名前 | 江島 尚俊 ( えじま なおとし, Naotoshi Ejima ) 著 () |
タイトル | 明治前半期における浄土宗の高等教育就学状況 |
タイトル読み | めいじぜんはんきにおけるじょうどしゅうのこうとうきょういくしゅうがくじょうきょう |
サブタイトル | 在籍名簿を中心として |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 395-406(R) |
媒体名 | 現代社会と法然浄土教:浄土宗総合研究所法然上人八百年大遠忌記念論文集 |
媒体名欧文 | ---- |
ISBN | 978-4-88363-065-3 |
編者 | 浄土宗総合研究所 法然上人八百年大遠忌記念論文集刊行会 |
発行日 | 2013-09-30 |
発行者 | 浄土宗総合研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00222198A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 明治前半期 | |
分野 | 日本仏教 浄土宗 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 法然 (人物) 江戸時代 (時代) 仏教史 (分野) |
文献 | 大正大学年史資料目録 | |
術語 | 浄土宗高等教育機関 宗内教育 僧侶教育 興学所 宗学校本部 | 教育勅語 (術語) 講院 (術語) 三一論争 (術語) 宗教改革運動 (術語) 十住心 (術語) 教学刷新運動 (術語) 師弟道 (術語) 教育 (術語) |