名前 | 裵 慶娥 ( ぺ きょんあ, Kyeongah Bae ) 著 (韓国金剛大学校仏教文化研究所研究員) 水谷 香奈 ( みずたに かな, Kana Mizutani ) 訳 (東洋大学東洋学研究所客員研究員) |
タイトル | 法性の観点から見た比丘尼戒律 |
タイトル読み | ほっしょうのかんてんからみたびくにかいりつ |
サブタイトル | 比丘尼戒律の男女差別的条項についての様々な解釈を中心に |
タイトル(欧文) | Reexamining of Interpretations of Gender-discriminatory Provisions in Bhikkhunī Rules |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 87-115(L) |
媒体名 | 東アジア仏教学術論集 |
媒体名欧文 | Proceedings of the International Conference on East Asian Buddhism |
通号 | 9 |
特集・テーマ | 東アジアにおける生活規範—戒律・大乗戒・清規・非僧非俗— |
ISSN | 2187-6983 |
編者 | 日本東洋大学東洋学研究所・国際禅研究プロジェクト/韓国金剛大学校仏教文化研究所/中国人民大学仏教与宗教学理論研究所 |
発行日 | 2021-02-10 |
発行者 | 東洋大学東洋学研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00221971A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 比丘尼戒律 | |
文献 | 大般涅槃経 法句経 了義経 不了義経 | 法華経 (文献) 大般泥洹経 (文献) 遊行経 (文献) 釈尊 (人物) 勝鬘経 (文献) 教行信証 (文献) 華厳経 (文献) 大智度論 (文献) Dhammapada (文献) ダンマパダ (文献) 原始仏教 (分野) 出曜経 (文献) スッタニパータ (文献) 法句経疏 (文献) 七仏通誡偈 (術語) 初期仏教 (分野) |
術語 | 男女差別的条項 比丘尼八敬法 同罪異罰 小小戒 法性 | 雑破戒 (術語) 細微戒 (術語) 仏性 (術語) 法身 (術語) dharmatā (術語) dharma (術語) 法 (術語) 実際 (術語) 三昧 (術語) 真如 (術語) |