名前 | 北川 前肇 ( きたがわ ぜんちょう, Zencho Kitagawa ) 共著 (所員) 小池 隆通 ( こいけ りゅうつう, Ryutsu Koike ) 共著 (研究生) |
タイトル | 弘経用心記 |
タイトル読み | ぐきょうようじんき |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 105-156(R) |
媒体名 | 日蓮教学研究所紀要 |
媒体名欧文 | Journal of Nichiren Buddhism |
通号 | 12 |
ISSN | 02875373 |
編者 | 浅井円道 |
発行日 | 1985-02-10 |
発行者 | 立正大学日蓮教学研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00023877A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 身延山久遠寺 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 鎌倉後期 (時代) 大乗山妙林山 (地域) |
分野 | 日蓮教学 | 日本仏教 (分野) 日蓮 (人物) 日蓮宗 (分野) 日蓮聖人 (人物) 鎌倉時代 (時代) 日蓮教団史 (分野) 天台教学 (分野) 日本中世仏教 (分野) |
人物 | 日朝 | 日蓮 (人物) 日意 (人物) 日蓮宗 (分野) 日隆 (人物) 日澄 (人物) 日潮 (人物) 室町時代 (時代) 日健 (人物) |
文献 | 弘経用心記 | |
術語 | 翻刻 | 解題 (術語) 沙石集 (文献) 本地 (術語) 写本 (術語) 坤巻 (文献) 佐賀藩 (術語) 願心 (術語) 御師 |