名前 | 釈 覚円 ( しゃく かくえん, Kakuen Shaku ) 著 () |
タイトル | 法相宗の一切唯識論 |
タイトル読み | ほっそうしゅうのいさっさいゆいしきろん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 21-26 |
媒体名 | 大崎学報 |
媒体名欧文 | Journal of Nichiren Buddhist Studies |
通号 | 5 |
ISSN | 02891174 |
発行日 | 1906-10-14 |
発行者 | 日蓮宗大学林同窓会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00022091A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 法相宗 | 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 徳一 (人物) 日本 (地域) 唯識 (分野) 貞慶 (人物) 天台宗 (分野) 円測 (人物) |
術語 | 唯心論 唯識論 三界唯一心心外無別法 | 唯物論 (術語) 主観論 (術語) 独我論 (術語) 真心観 (術語) 神儒仏三道 (術語) 対治邪執論 (文献) 主観論 実相論 (術語) 般若経 (術語) 『大乗起信論』 (術語) 四分 (術語) 自然環境 (術語) 法華経 (術語) 法蔵菩薩 (術語) 華厳 (術語) 三界唯一心心外無別法 (術語) 法相宗 (分野) 唯識論 (術語) |