名前 | 高畠 寛我 ( たかはた かんが, Kanga Takahata ) 著 () |
タイトル | 仏教に於ける危機思想の考察 |
タイトル読み | ぶっきょうにおけるききしそうのこうさつ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | A Study of the Critical Thought in Buddhism |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 1-24(R) |
媒体名 | 佛教大学研究紀要 |
媒体名欧文 | The Memorials of Records Bukkyo University |
通号 | 40 |
編者 | 佛教大学研究室 |
発行日 | 1961-12-01 |
発行者 | 佛教大学学会 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00016610A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | インド | インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) |
分野 | 仏教学 インド仏教 原始仏教 | 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) インド仏教 (分野) 釈尊 (人物) 部派仏教 (分野) パーリ仏教 (分野) 阿含経 (文献) ジャイナ教 (分野) |
術語 | 危機 | 歎異抄 (文献) 観無常 (術語) 終末論 (術語) 好機 (術語) 主観 (術語) 宗教的実在 (術語) 苦悩 (術語) 因果律 (術語) |