INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前桂 紹隆 ( かつら しょうりゅう, Shoryu Katsura ) 著 (広島大学講師)
タイトル因明正理門論研究[一]
タイトル読みいんみょうしょうりもんろんけんきゅう1
サブタイトル
タイトル(欧文)A Study of the Nyāyamukha
サブタイトル(欧文)
該当ページ106-126(L)
媒体名 広島大学文学部紀要
媒体名欧文 "The Hiroshima University Studies, Literature Department"
37
編者 広島大学文学部
発行日1977-12-15
発行者広島大学文学部
発行地広島
本文
INBUDS IDIB00021955A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   5~6世紀 インド (地域) インド仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) 仏教論理学 (分野) 北魏 (時代) インド仏教史 (分野)
  分野   仏教論理学 インド仏教 (分野) 仏教論理 (分野) ダルマキールティ (人物) インド (地域) Dharmakīrti (人物) Dignāga (人物) 陳那 (人物) ディグナーガ (人物)
  人物   ディグナーガ 陳那 Dignāga ダルマキールティ (人物) Dignāga (人物) バルトリハリ (人物) 陳那 (人物) 仏教論理学 (分野) 論理学 (分野) ウッディヨータカラ (人物) インド論理学 (分野) 法称 (人物) 仏教論理 (分野) ディグナーガ (人物) 世親 (人物) 集量論 (文献) Dharmakīrti (人物) Pramāṇasamuccaya (文献) Vasubandhu (人物) インド仏教 (分野)
  文献   因明正理門論 Nyāyamukha Nyāyamukha (文献) ディグナーガ (人物) 因明入正理論 (文献) 集量論 (文献) 陳那 (人物) 因明 (術語) Diṅnāga (人物) 量疏の解説 (文献) 因明正理門論 (文献) Pramāṇasamuccaya (文献) Pramāṇavārttika (文献) 至不至相似 (術語) (術語) 同法相似 (術語) 九句因 (術語) (術語)
  術語   能立 能立過 宗過失 宗違 似宗 似因 宗法 生因 了因 不成 pakṣa sādhana sādhanadoṣa pakṣadoṣa pratijñāvirodha pakṣābhāsa hetu hetvābhāsa pakṣadharma utpādakahetu jñāpakahetu asiddha (術語) (術語) 五重玄義 (術語) 行入 (術語) pratijñā (術語) 学派 (術語) 周延関係 (術語) 学問 (術語) (術語) 能立過 (術語) 能立 (術語) 宗過失 (術語) 宗違 (術語) 似宗 (術語) (術語) (術語) (術語) (術語) 似因 (術語) 自性 (術語) (術語) 三句 (術語) 正理学派 (術語) 相違 (術語) 類比 (術語) 宗法 (術語) 六句論議 (術語) Nyāyasiddhāntamuktāvalī (文献) 推論 (術語) 氏族制 (術語) 共許 (術語) 生因 (術語) 封建国家 (術語) 立敵共許 (術語) 了因 (術語) 正因 (術語) 仏性 (術語) 縁因仏性 (術語) 不成 (術語) pakṣa (術語) 疑似論証因 (術語) 集量論 (文献) apoha-theory (術語) dharmatattva (術語) hetvābhāsa (術語) pakṣābhāsa (術語) sapakṣa (術語) 成就法 (術語) 仏身 (術語) mokṣa (術語) Techniques aādhya (術語) caturaṅga (術語) Sādhanamālā (文献) 能証 (術語) sādhana (術語) pakṣadoṣa (術語) pratijñāvirodha (術語) sādhanadoṣa (術語) definitionofthesis hetu (術語) incompatibilitywithperception (術語) lokaprasiddha (術語) svarūpa (術語) āgama (術語) śābdaprasidda (術語) Peṭakopadesa (文献) Svabhāva (術語) dravya (術語) bīja (術語) 不定 (術語) karaṇa (術語) 基体 (術語) Bhāsarvajña (人物) Uddyotakara (人物) VaiśeṣikaSūtra (文献) Naiyāyika (術語) pakṣadharma (術語) viruddha (術語) vyabhicārin (術語) pakṣadharmaḥ (術語) utpādakahetu (術語) pratiyogin (術語) jñāpakahetu (術語) asiddha (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage