名前 | 服部 正穏 ( はっとり しょうおん, Shoon Hattori ) 著 (東海学園女子短期大学教授) |
タイトル | 仏教社会事業論 |
タイトル読み | ぶっきょうしゃかいじぎょうろん |
サブタイトル | 孝橋正一氏所説 |
タイトル(欧文) | Dr. Shō-ichi Kōhashi's Theory of Buddhist Social Work |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 1-11 |
媒体名 | 東海仏教 |
媒体名欧文 | Journal of Tōkai Association of Indian and Buddhist Studies |
通号 | 31 |
ISSN | 0495-7407 |
編者 | 東海印度学仏教学会 |
発行日 | 1986-06-29 |
発行者 | 東海印度学仏教学会 |
発行地 | 名古屋 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00021779A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 現代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) 仏教学 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) インド (地域) 近代 (時代) |
分野 | 仏教社会事業 | 現代 (時代) 社会事業 (分野) 現代仏教 (分野) 南都仏教 (分野) 孝橋正一 (人物) 俊乗房重源 (人物) |
人物 | 孝橋正一 | 仏教社会福祉 (分野) 社会事業 (術語) 水谷幸正 (人物) 社会科学 (文献) 浄土宗 (分野) 仏教社会事業 (分野) 嶋田啓一郎 (人物) |
術語 | 社会事業 | 慈善事業 (術語) 仏教社会事業 (術語) 菩薩行 (術語) 宗教学 (分野) 利他 (術語) 孝橋正一 (人物) 呼称 (術語) 救済 (文献) |