名前 | 田邉 三郎助 ( たなべ さぶろうすけ, Saburosuke Tanabe ) 著 (町田市立博物館長) |
タイトル | 笙ノ窟の不動明王像について |
タイトル読み | しょうのいわやのふどうみょうおうぞうについて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | On Statue of Fudō Myōō (Acalanatha) of Shō-no-iwaya Cave |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 114-119(R) |
媒体名 | 佛敎藝術 |
媒体名欧文 | ARS BUDDHICA |
通号 | 323 |
ISBN | 978-4-620-90330-9 |
編者 | 佛敎藝術學會 |
発行日 | 2012-07-30 |
発行者 | 毎日新聞社 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00214655A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 笙ノ窟 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 仏教学 仏教美術 | 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域) 彫刻史 (分野) 日本仏教 (分野) 図像学 (分野) 鎌倉時代 (時代) 密教 (分野) 考古学 (分野) |
術語 | 不動明王像 | 造像上の特質 (術語) 大日如来像 (術語) 降三世明王像 (術語) 図像学的検討 (術語) 文永の鰐口 (術語) 仏教美術 (分野) 作風 (術語) 密教美術 (分野) |