名前 | 清水 亮 ( しみず りょう, Ryo Shimizu ) 著 (東京大学大学院人文社会系研究科社会学専門分野博士課程/日本学術振興会特別研究員) |
タイトル | 管理からみる戦死者慰霊施設 |
タイトル読み | かんりからみるせんししゃいれいしせつ |
サブタイトル | 立地地域における各担い手に着目して |
タイトル(欧文) | Administration of the Memorials for the Dead of World War II |
サブタイトル(欧文) | Focusing on the Actors Living around the Memorials |
該当ページ | 31-45(L) |
媒体名 | 宗教と社会 |
媒体名欧文 | RELIGION AND SOCIETY |
通号 | 23 |
ISSN | 1342-4726 |
編者 | 「宗教と社会」学会 |
発行日 | 2017-06-03 |
発行者 | 「宗教と社会」学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00212958A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 宗教社会学 | 現代 (時代) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) マックス・ウェーバー (人物) 観光学 (分野) 世俗化 (術語) 社会学 (分野) 日本 (地域) |
術語 | 管理 戦死者 慰霊施設 地域 関心 戦死者慰霊 | 軍用動物 (術語) 戦友 (術語) 天 (術語) Veerakkal (術語) 神社復祀 (術語) 遷宮祭 (術語) 地方教校 (術語) 普遍 (術語) 外国人 (術語) |