INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前戸田 勝久 ( とだ かつひさ, Katsuhisa Toda ) 著 (高崎芸術短期大学教授)
タイトル南都の珠光
タイトル読みなんとのしゅこう
サブタイトル利休が夢想した道祖像
タイトル(欧文)Shuko of Nara
サブタイトル(欧文)the Tea Ceremony's Ancestor as Imagined by Rikyu
該当ページ361-378
媒体名 禅文化研究所紀要
通号 26
特集・テーマ 永島福太郎先生卒寿念特集
編者 禅文化研究所
発行日2002-12-22
発行者禅文化研究所
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00021357A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   近世 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 江戸時代 (時代) 仏教 (分野) 近代 (時代) 法華仏教 (分野) 宗教学 (分野)
  分野   日本史 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 日本仏教史 (分野) 近世 (時代) 古代 (時代) 聖徳太子 (人物) 仏教 (分野) 平安時代 (時代)
  人物   千利休 村田珠光 古市播州 久重 細川三斉 鴻池道億 石田三成 円山応挙 村田珠光 (人物) 武野紹鴎 (人物) 立花実山 (人物) 日本史 (分野) 永楽保全 (人物) 笠原道桂 (人物) 織田信長 (人物) 一休 (人物) 千利休 (人物) 茶道 (分野) 一休宗純 (人物) 栄西 (人物) 狂雲集 (文献) 一枚起請文 (文献) (分野) 久重 (人物) 細川三斉 (人物) 古市播州 (人物) 鴻池道億 (人物) 江雪宗立 (人物) 山上宗二記 (文献) 石田三成 (人物) 円山応挙 (人物) 高野説物語 (文献) 豊臣秀吉 (人物) 日本絵画史 (分野) 白隠禅師 (人物) 仏教絵画 (分野) 強烈 (術語) 呉春 (人物) 三井家蔵「雪松図」屏風 (術語) 植松家 (人物)
  文献   茶道四祖伝書 松屋会記 宗湛日記 松屋会記 (文献) 円山応挙 (人物) 弘法大師空海像 (術語) 宗湛日記 (文献) 茶道四祖伝書 (文献) 奈良曝 (文献) 山上宗二記 (文献) 珠光 (人物) 一休和尚画賛茶摘図 (文献) 見桃録 (文献) 茶の湯 (術語) 南坊録 (文献) 心の文 (文献)
  術語   茶の湯 濃茶 茶通箱 鷺絵 平瀬家 珠光掛物 侘茶 茶道 (術語) 宗湛日記 (文献) 台子 (術語) 禅語 (術語) 禅の精神 (術語) 宋元画 (術語) 船の図 (文献) 私心記 (文献) 茶の湯 (術語) 茶通箱 (術語) 鷺絵 (術語) 濃茶 (術語) 平瀬家 (術語) 珠光掛物 (術語) 侘茶 (術語) 喫茶南方続録 (文献) 浪華文庫 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage