INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前畝部 俊也 ( うねべ としや, Toshiya Unebe ) 訳 (九州龍谷学会賛助会員/大谷大学特別研修員)
タイトルバルトリハリの推論観(2)
タイトル読みばるはりとりのすいろんかん2
サブタイトル
タイトル(欧文)Bhartṛhari on Inference, Part2
サブタイトル(欧文)
該当ページ113-140(L)
媒体名 九州龍谷短期大学紀要
媒体名欧文 kyūshūryūkokutankidaigakukiyō
通号 44
ISSN 09116583
編者 九州龍谷学会
発行日1998-03-25
発行者九州龍谷短期大学
発行地佐賀
本文
INBUDS IDIB00020735A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   5世紀 インド (地域) 中国 (地域) インド仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 4世紀 (時代) 6世紀 (時代) 大乗仏教 (分野) 五胡十六国時代 (時代)
  分野   言語哲学 Bhartṛhari (人物) インド (地域) インド哲学 (分野) ヴェーダーンタ哲学 (分野) Dharmakīrti (人物) 中国 (地域) 華厳哲学 (分野) バルトリハリ (人物)
  人物   バルトリハリ Bhartṛhari パタンジャリ (人物) ディグナーガ (人物) Vākyapadīya (文献) Bhartṛhari (人物) インド哲学 (分野) 文法学 (分野) カイヤタ (人物) 文法学派 (分野) Patañjali (人物) バルトリハリ (人物) Helārāja (人物) 言語哲学 (分野) Nāgeśa (人物) Maṇḍanamiśra (人物)
  文献   ヴァーキヤパディーヤ Vākyapadīya Vākyapadīya (文献) Bhartṛhari (人物) バルトリハリ (人物) プニヤラージャ (人物) プラトン (人物) ヘーララージャ (人物) デーヴィーマーハートミヤ (文献) ニルクタ (文献) Mahābhāṣya (文献) ヴァーキヤパディーヤ (文献) スポータ (術語) 中論 (文献) Śabdakaustubha (文献) Pradīpa (文献)
  術語   推論 アーガマ anumāna (術語) 認識 (術語) 知覚 (術語) 論理 (術語) アポーハ 概念知 (術語) 主宰神 (術語) アーガマ (術語) 推論 (術語) 認識手段 (術語) 法の真実 (術語) Paḍiffahaṃ Pramāṇavārttika (文献) pramāṇa (術語) 『論理炎論』Tarkajvālā (文献) 言葉 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage