名前 | 団野 弘之 ( だんの ひろゆき, Hiroyuki Dan'no ) 著 (竜宝寺住職) |
タイトル | 正法眼蔵写本を調査して生じた疑問の数々 |
タイトル読み | しょうぼうげんぞうしゃほんをちょうさしてしょうじたぎもんのかずかず |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | A Few Questions one Manuscript of the Shōbōgenzō which I examined |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 87-92 |
媒体名 | 宗学研究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF SŌTŌ STUDIES (SHŪGAKU KENKYŪ) |
通号 | 35 |
ISSN | 02881683 |
編者 | 鏡島元隆 |
発行日 | 1993-03-31 |
発行者 | 曹洞宗宗学研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00020417A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 中世 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) インド (地域) 鎌倉時代 (時代) 古代 (時代) 近世 (時代) 臨済宗 (分野) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
人物 | 道元 | 曹洞宗 (分野) 正法眼蔵 (文献) 日本仏教 (分野) 禅宗 (分野) 如浄 (人物) 親鸞 (人物) 栄西 (人物) 曹洞宗学 (分野) |
文献 | 正法眼蔵 | 道元 (人物) 永平広録 (文献) 正法眼蔵随聞記 (文献) 弁道話 (文献) 道元禅師 (人物) 修証義 (文献) 法華経 (文献) 宝慶記 (文献) |
術語 | 写本 | 版本 (術語) 刊本 (術語) 法華経 (文献) 目録 (術語) ネワール仏教写本 (術語) 原典 (術語) ギルギット本 (術語) 翻刻 (術語) |