名前 | 川崎 ミチコ ( かわさき みちこ, Michiko Kawasaki ) 著 (東洋大学准教授) |
タイトル | 敬惜字紙について |
タイトル読み | けいせきじしについて |
サブタイトル | 森島中良・瀧澤馬琴の敬惜字紙 |
タイトル(欧文) | A Short Essay on Jingxi Zizhi (敬惜字紙) |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 1-19(L) |
媒体名 | 東洋思想文化 |
媒体名欧文 | EASTERN PHILOSOPHY AND CULTURE |
通号 | 2 |
部編 | 東洋大学文学部紀要第68集(東洋思想文化学科篇II) |
特集・テーマ | 宮本久義教授退任記念号 |
ISSN | 2188-2991 |
発行日 | 2015-02-28 |
発行者 | 東洋大学文学部 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00141059A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
分野 | 中国仏教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) |
人物 | 雲棲袾宏 忍徴 | 紫柏真可 (人物) 中国仏教 (分野) 浄土教 (分野) 憨山徳清 (人物) 禅宗 (分野) 藕益智旭 (人物) 地蔵禅師 (人物) 親鸞 (人物) 善導 (人物) 懐山 (人物) 浄業課務 (文献) 法灯 (人物) |
文献 | 自知録 黄檗文草 | 孝 (術語) 放生 (術語) 禅関策進 (文献) 天主実義 (文献) 袾宏 (人物) |
術語 | 敬惜字紙 惜字炉 |