名前 | 藤本 信隆 ( ふじもと しんりゅう, Shinryu Fujimoto ) 著 (竜谷大学講師) |
タイトル | 佐野学の戦後の親鸞理解について |
タイトル読み | さのまなぶのせんごのしんらんりかいについて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Sano Manabu's understanding of Shinran in the postwar time |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 641-666 |
媒体名 | 日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 |
媒体名欧文 | A COLLETION OF TREATISES ON JAPANESE BUDDHIST HISTORY : nological Biography and Bibliography of the Writings of Professor Kenkō Futaba |
編者 | 二葉憲香博士古稀記念論集刊行会 |
発行日 | 1986-10 |
発行者 | 永田文昌堂 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00045490A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 現代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) 仏教学 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) インド (地域) 近代 (時代) |
分野 | 日本仏教 浄土真宗 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 親鸞 (人物) 日本仏教 (分野) 蓮如 (人物) 真宗学 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) |
人物 | 佐野学 親鸞 | 親鸞 (人物) 日本古代史論 (文献) 浄土真宗 (分野) 仏教学 (分野) 教行信証 (文献) 真宗学 (分野) 法然 (人物) 浄土教 (分野) 日本仏教 (分野) 曇鸞 (人物) 善導 (人物) |