INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前土屋 太祐 ( つちや たいすけ, Taisuke Tsuchiya ) 著 (四川大学文学与新聞学院)
タイトル公案禅の成立に関する試論
タイトル読みこうあんぜんのせいりつにかんするしろん
サブタイトル北宋臨済宗の思想史
タイトル(欧文)An Essay on the Formation of Gong an Chan (Zen) Buddhism
サブタイトル(欧文)A History of Northern Song Linji (J. Rinzai) Thought
該当ページ1-24(L)
媒体名 駒澤大學禪硏究所年報
媒体名欧文 ANNUAL REPORT OF THE ZEN INSTITUTE
通号 18
ISSN 0915-9592
発行日2007-03-31
発行者駒澤大學禪硏究所
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00201884A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   南宋代 北宋代 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 江南 (地域) 11世紀後半-12世紀中頃 (時代) 南宋 (地域) 12世紀 (時代) 華厳教学 (分野) 天童寺 (地域) 宋代 (時代) 杭州 (地域) 浄土教 (分野) 天台宗 (分野) 11世紀 (時代)
  分野   禅思想史 禅学 (分野) 菩提達磨 (人物) 摩訶衍 (人物) 鈴木大拙 (人物) 中国 (地域) 哲学 (分野)
  人物   大慧宗杲 黄龍慧南 東林常総 圜悟克勤 禅宗 (分野) 道元 (人物) 宏智正覚 (人物) 正法眼蔵 (文献) 朱子 (人物) 中国禅宗 (分野) 栄西 (人物) (分野) 蘭渓道隆 (人物) 無準師範 (人物) 晦堂祖心 (人物) 真浄克文 (人物) 伊仙殊 (人物) 太極図 (文献) 無事禅 (術語) 楊亀山 (人物) 雪竇重顕 (人物) 圜悟仏果禅師語録 (文献) 碧巌録 (文献) 五祖法演 (人物) 雪峰義存 (人物)
  術語   臨済宗 公案禅 楊岐派 黄龍派 曹洞宗 (術語) 黄檗宗 (術語) 法眼宗 (術語) 黙照禅 (術語) 大衆化 (術語) 潙仰宗 (術語) 浄土真宗 (術語) 宗鏡録 (文献) 門参 (術語) 看話禅 (術語) 現成公案 (術語) 正法眼蔵 (文献) 戒定慧 (術語) 五台山 (術語) 王法即仏法 (術語) 無仏論 (術語) 松原一流の禅 (術語) 南宋禅 (術語) 法語 (術語) 祗管打坐 (術語) 黄竜派 (術語) 黄龍派 (術語) 五家宗派観 (術語) (術語) 四川僧 (術語) 宗門聯灯会要 (文献) 語録 (術語) 青原系 (術語) 大慧派 (術語) 楊岐派 (術語) (術語) 行解相応 (術語) 十重 (術語) 身心脱落 (術語) 冥応 (術語) 四諦論 (術語) 宗門武庫 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage