名前 | 坂本 要 ( さかもと かなめ, Kaname Sakamoto ) 著 (筑波学院大学名誉教授/駒澤大学仏教経済研究所研究員) |
タイトル | 沖縄の念仏歌とチョンダラー |
タイトル読み | おきなわのねんぶつかとちょんだらー |
サブタイトル | アンガマーと島エイサー |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 45-61(R) |
媒体名 | 仏教経済研究 |
媒体名欧文 | BUKKYO KEIZAI KENKYU JOURNAL OF BUDDHIST ECONOMIC RESEARCH |
通号 | 49 |
ISSN | 0289-2251 |
発行日 | 2020-05-31 |
発行者 | 駒澤大学仏教経済研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00201091A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 沖縄 石垣市登野城 竹富島 小浜島 西表島祖納 波照間島 | 日本 (地域) 現代 (時代) 日本現代 (時代) 日本仏教 (分野) 宗教学 (分野) 琉球 (地域) 中世 (時代) 民俗学 (分野) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
人物 | 袋中 | 浄土宗 (分野) 浄土宗史 (分野) 神道 (分野) 往生要集 (文献) 月形函伝書史料 (文献) 袋中上人絵詞伝 (文献) 大玄 (人物) 大徳寺本 (文献) |
文献 | 琉球国由来記 | 中山世譜 (文献) 東恩納寛惇 (人物) 法式 (文献) ビジュル信仰 (術語) 沖縄の真宗 (術語) 球陽 (文献) 神仏習合 (分野) 仏教将来 (術語) |
術語 | 念仏歌 チョンダラー 親の御恩 継母念仏 孝行念仏 アンガマー 島エイサ |