名前 | 大河内 智之 ( おおこうち さとし, Satoshi Okochi ) 著 (和歌山県立美術館学芸員/帝塚山大学非常勤講師) |
タイトル | 上花園神社の仮面群と高野山周辺の仮面芸能 |
タイトル読み | かみはなぞのじんじゃのかめんぐんとこうやさんしゅうへんのかめんげいのう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 185-259(R) |
媒体名 | 日本仏教史における「仏」と「神」の間 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 21 |
ISBN | 978-4-8162-4040-9 |
編者 | 赤松徹真 |
発行日 | 2008-03-31 |
発行者 | 龍谷大学仏教文化研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00201423A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 上花園神社 高野山 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 中世 (時代) 明治 (時代) 金剛峯寺 (地域) 東寺 (地域) |
分野 | 仏教芸能 地域史 | 日本仏教 (分野) 祭文 (術語) 中国仏教 (分野) 日本 (地域) 獅子 (術語) 浄土教 (分野) 色竹歌祭文揃 (文献) 仏教音楽 (分野) |
術語 | 上花園神社仮面群 仮面芸能 行道面 来迎会 面箱墨書銘 天野社一切経会 | 芸能史 (分野) 装束 (術語) 来迎乃阿弥陀仏 (術語) 師子子 (術語) 練供養 (術語) 迎講阿弥陀像 (術語) 現世利益 (術語) 民謡 (術語) 阿弥陀面 (術語) 踟供養之図式 (文献) |