名前 | 琉球沖縄研究会 ( りゅうきゅうおきなわけんきゅうかい, Ryukyuokinawakenkyukai ) 編著 (大正大学綜合佛教研究所) |
タイトル | 注項目索引 |
タイトル読み | ちゅうこうもくさくいん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 171-183(R) |
媒体名 | 琉球神道記 釈弁蓮社袋中集 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 11 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 大正大学綜合佛教研究所琉球沖縄研究会 |
発行日 | 2003-03-31 |
発行者 | 大正大学綜合佛教研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00201394A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 琉球 | 日本 (地域) 沖縄 (地域) |
時代 | 江戸時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 鎌倉時代 (時代) 明治時代 (時代) 真言宗 (分野) 室町時代 (時代) 浄土宗 (分野) |
分野 | 浄土宗 神道 | 日本仏教 (分野) 法然 (人物) 鎌倉時代 (時代) 日本 (地域) 浄土真宗 (分野) 浄土教 (分野) 江戸時代 (時代) 仏教史 (分野) 宗教学 (分野) 仏教 (分野) キリスト教 (分野) 儒教 (分野) 現代 (時代) 真言宗 (分野) |
人物 | 良定袋中 | 讃誉牛秀 (人物) 西阿 (人物) 日本仏教 (分野) 架蔵 (人物) 策伝日快 (人物) 天阿 (人物) |
文献 | 琉球神道記 | 慶長見聞録案紙 (文献) 袋中 (人物) 鎮流祖伝 (文献) 妙心 (人物) おもろそうし (文献) 安居院 (術語) 中外経緯伝草稿 (文献) 琉球往来 (文献) |
術語 | 日本神話 | 古事記 (文献) 日本書紀 (文献) インド神話 (術語) 祝詞 (術語) 神祇思想 (術語) 生死 (術語) 日本人の宗教意識 (術語) 和 (術語) |