INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前石島 尚雄 ( いしじま たかお, Takao Isijima ) 著 (駒沢大学大学院博士課程)
タイトル『正法眼蔵抄』の用語「尽十方界真実人体」の使用法の特徴について
タイトル読みしょうぼうげんぞうしょうのようごじんじゅっぽうかいしんじつにんたいのしようほうのとくちょうについて
サブタイトル
タイトル(欧文)On the Characteristic Use of the Term Jinjippōkaishinjitsunintai in the Shōbōgenzōshō
サブタイトル(欧文)
該当ページ240-249
媒体名 駒沢大学仏教学部論集
媒体名欧文 JOURNAL OF BUDDHIST STUDIES
通号 14
ISSN 0389-990X
編者 仏教学部研究室
発行日1983-10
発行者仏教学部研究室
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00020058A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   1303/1308 日本 (地域) 1303/1308 (時代)
  分野   曹洞宗 道元 (人物) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 日本 (地域) 禅宗 (分野) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 現代 (時代)
  人物   詮慧 経豪 経豪 (人物) 道元 (人物) 曹洞宗 (分野) 正法眼蔵 (文献) 日本仏教 (分野) 懐奘 (人物) 正法眼蔵聞書抄 (文献) 寂円 (人物) 詮慧 (人物) 正法眼蔵抄 (文献) 道元禅師 (人物) 如浄 (人物)
  文献   正法眼蔵抄 景徳伝灯録 法華経 正法眼蔵 正法眼蔵 (文献) 経豪 (人物) 道元 (人物) 仏性 (術語) 正法眼蔵聞書抄 (文献) 正法眼蔵随聞記 (文献) 正法眼蔵仏性 (文献) 正法眼蔵聞書 (文献) 祖堂集 (文献) 宋高僧伝 (文献) 五灯会元 (文献) 碧巌録 (文献) 禅苑清規 (文献) 天聖広灯録 (文献) 禅宗 (分野) 日蓮 (人物) インド仏教 (分野) 涅槃経 (文献) 華厳経 (文献) 大乗仏教 (分野) 般若経 (文献) 維摩経 (文献) 永平広録 (文献) 弁道話 (文献) 道元禅師 (人物) 修証義 (文献) 法華経 (文献) 宝慶記 (文献)
  術語   尽十方界真実人体 注釈 現成公案 (術語) 行持道環 (術語) 出家 (術語) 尽十方界 (術語) 一顆明珠 (術語) 供養 (術語) 出家受戒の宣揚 (術語) 相待止観 (術語) 倶舎論 (文献) 倶舎論頌 (文献) 玄談 (術語) 実践 (術語) 出三蔵記集 (文献) 神祇信仰 (術語) 尽十方界真実人体 (術語) 刊本 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage