名前 | 遠藤 純一郎 ( えんどう じゅんいちろう, Junichiro Endo ) 著 () |
タイトル | 法蔵の法界縁起思想 |
タイトル読み | ほうぞうのほっかいえんぎしそう |
サブタイトル | 一 法藏は事事無礙を説かなかったのか |
タイトル(欧文) | Discourse on fajie-yuanqi (法界縁起) by Fazang |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 48-68(R) |
媒体名 | 蓮花寺佛教研究所紀要 |
媒体名欧文 | Journal of Rengeji Institute of Buddhist Studies |
通号 | 4 |
ISSN | 1882-8175 |
発行日 | 2011-03-31 |
発行者 | 蓮花寺佛教研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00187556A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
分野 | 華厳教学 | 中国仏教 (分野) 法蔵 (人物) 華厳宗 (分野) 唐代 (時代) 智儼 (人物) 天台教学 (分野) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) |
人物 | 法蔵 澄観 | 華厳宗 (分野) 智儼 (人物) 澄観 (人物) 華厳経 (文献) 中国仏教 (分野) 華厳学 (分野) 元暁 (人物) 華厳五教章 (文献) 法蔵 (人物) 宗密 (人物) 慧苑 (人物) 湛然 (人物) 華厳経疏 (文献) |
文献 | 華嚴經疏 | |
術語 | 法界縁起 事事無礙 | 性起 (術語) 如来蔵思想 (術語) 探玄記 (文献) 教判 (術語) 十玄門 (術語) 縁起 (術語) 華厳経 (文献) 円融無礙 (術語) 理事無礙 (術語) 四種法界 (術語) 主伴具足 (術語) 事 (術語) ニヒリズム (術語) プラトン哲学 (術語) 四摂法 (術語) 現行 (術語) |