名前 | 湯浅 吉美 ( ゆあさ よしみ, Yoshimi Yuasa ) 著 () |
タイトル | 東寺観智院金剛蔵『醍醐寺年中行事』(118箱3号)の調査報告と翻刻 |
タイトル読み | とうじかんちいんこんごうぞうだいごじねんじゅうぎょうじ118はこ3ごうのちょうさほうこくとほんこく |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Research Notes with a Transliteration of “ Daigoji Nenjȗgyȏji ” (No.3 of Box-No.118) Preserved in the Kongȏzȏ of the Tȏji-Kanchiin Temple |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 61-91(R) |
媒体名 | 成田山仏教研究所紀要 |
媒体名欧文 | Journal of Naritasan Institute for Buddhist Studies |
通号 | 42 |
ISSN | 0385-4825 |
発行日 | 2019-02-28 |
発行者 | 大本山成田山新勝寺成田山仏教研究所 |
発行地 | 成田 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00191922A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 東寺観智院 醍醐寺 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) 石山寺 (地域) 現代 (時代) 高山寺 (地域) 三宝院 (地域) 中国 (地域) 東寺 (地域) 仏教美術 (分野) 平安時代 (時代) 日本中世 (時代) 上醍醐 (地域) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
文献 | 醍醐寺年中行事 | 五八代記 (文献) 下醍醐寺年中行事 (文献) |
術語 | 調査報告 翻刻 | 釈老志 (文献) 曹洞宗報 (文献) 講習会 (術語) 本尊の様式 (術語) 解題 (術語) 沙石集 (文献) 本地 (術語) 写本 (術語) 坤巻 (文献) 佐賀藩 (術語) 願心 (術語) 御師 |