名前 | 室住 一妙 ( むろずみ いちみょう, Ichimyo Murozumi ) 著 (身延山短期大学学頭) |
タイトル | 思いで |
タイトル読み | おもいで |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 6-8(R) |
媒体名 | 棲神 |
媒体名欧文 | THE SEISHIN (The Journal of Nichiren and Buddhist Studies) |
通号 | 41 |
特集・テーマ | 松木本興先生追悼号 |
ISSN | 0910-3791 |
発行日 | 1968-11-20 |
発行者 | 身延山短期大学学会 |
発行地 | 山梨 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00197177A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 身延山短期大学 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
人物 | 松木本興 | |
術語 | 布教 | 教化 (術語) 伝道 (術語) 現代 (時代) 布教 (術語) 海外布教 (術語) 日蓮 (人物) 海外開教 (術語) 教化活動 (術語) |