INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前田中 良昭 ( たなか りょうしょう, Ryosho Tanaka ) 著 (駒沢大学助教授)
タイトル菩提達摩に関する敦煌写本三種について
タイトル読みぼだいだるまにかんするとんこうしゃぼんさんしゅについて
サブタイトル
タイトル(欧文)On the three Tun-huang Manuscripts Concerning to Bodhidharma
サブタイトル(欧文)
該当ページ161-179
媒体名 駒澤大學佛敎學部硏究紀要
媒体名欧文 Jornal of The Faculty Buddhism of the Komazawa Univ.
通号 31
特集・テーマ 創立九十周年記念号
ISSN ----
ISBN ----
発行日1973-03-25
発行者駒澤大學
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00019490A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   敦煌 中国 (地域) 中国仏教 (分野) チベット (地域) 敦煌 (分野) 唐代 (時代) 敦煌学 (分野) 道教 (分野) 中央アジア (地域)
  時代   中国 (地域) 中国仏教 (分野) (時代) 禅宗 (分野) (時代) 日本 (地域) 教理史 中国禅宗史 (分野)
  分野   敦煌文献 中国仏教 (分野) 禅宗 (分野) Stein,A. (人物) 敦煌 (地域) Pelliot,P. (人物) 唐代 (時代) (時代) 中国禅宗 (分野)
  人物   菩提達磨 縁法師 菩提達摩 (人物) 禅宗 (分野) 達摩 (人物) 慧可 (人物) 道信 (人物) 曇林 (人物) (分野) 中国禅宗史 (分野) 菩提達磨 (人物) 二入四行論 (文献)
  文献   二入四行論 天竹国菩提達摩禅師論 第一祖達摩禅師 宝林伝 楞伽師資記 (文献) 続高僧伝 (文献) 洛陽伽藍記 (文献) 楞伽経 (文献) 景徳伝灯録 (文献) 絶観論 (文献) 慧可 (人物) 禅宗 (分野) 達摩三論 (文献) 禅策問答 (文献) 第一祖達摩禅師 (文献) 稠禅師薬方療有漏 (文献) 二入四行論 (文献) 稠禅師意 (文献) 宝林伝 (文献) 天竹国菩提達摩禅師論 (文献) 祖堂集 (文献) 六祖壇経 (文献) 聖冑集 (文献) 伝灯玉英集 (文献) 伝法正宗記 (文献) 壇法儀則 (文献)
  術語   敦煌写本 東山法門 ペリオ本 敦煌写本 (術語) 西蔵文禅宗文献 (術語) 律蔵 (文献) 三階教 (術語) 敦煌学 (分野) 維摩疏 (文献) 五住地煩悩 (術語) 玄談と教判 (術語) 北宗 (術語) 牛頭宗 (術語) 敦煌文献 (術語) 南宗 (術語) 後期北宗禅 (術語) 公案禅 (術語) 五辛 (術語) 五門禅 (術語) 北京本 (術語) スタイン本 (術語) 受菩薩戒法制旨本 (術語) 出家人受菩薩戒法 (文献) 大谷本 (術語) 東山法門 (術語) 道家の神符 (術語) 法華論 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage