名前 | 徳野 崇行 ( とくの たかゆき, Takayuki Tokuno ) 著 (駒澤大學佛敎學部専任講師) |
タイトル | 近世における禅宗行法書の出版について |
タイトル読み | きんせいにおけるぜんしゅうぎょうほうしょのしゅっぱんについて |
サブタイトル | 施餓鬼・観音懺法を中心に |
タイトル(欧文) | The Publication of Ritual Books from Pre-Modern Zen Sect |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 273-291(R) |
媒体名 | 駒澤大學佛敎學部硏究紀要 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF THE FACULTY OF BUDDHISM |
通号 | 74 |
ISSN | 0452-3628 |
編者 | 金沢篤 |
発行日 | 2016-03-31 |
発行者 | 駒澤大學 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00192567A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 近世 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 江戸時代 (時代) 仏教 (分野) 近代 (時代) 法華仏教 (分野) 宗教学 (分野) |
分野 | 禅宗 | 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 日本 (地域) 道元 (人物) 鎌倉時代 (時代) 中国 (地域) 仏教 (分野) |
文献 | 施餓鬼鈔 懺法之起 円通懺儀鈔 | |
術語 | 禅宗行法書 施餓鬼 観音懺法 供養儀礼 | 餓鬼 (術語) 施餓鬼会 (術語) 祈祷 (術語) 護摩法 (術語) 永光寺 (術語) 施食 (術語) 地獄絵 (術語) 四十八夜 (術語) 観音懺法 (術語) 香語 (術語) 布薩 (術語) 請観音菩薩消伏毒害陀羅尼呪経 (文献) 葬儀法 (術語) mātaṅga (術語) 水子供養 (術語) 先祖崇拝 (術語) 葬祭活動 (術語) 日本現代仏教 (分野) |