名前 | 倉松 崇忠 ( くらまつ たかただ, Takatada Kuramatsu ) 著 (大正大学大学院博士後期課程) |
タイトル | 五縛の強弱に関する一考察 |
タイトル読み | ごばくのきょうじゃくにかんするいちこうさつ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | A study on five binding |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 313-325(R) |
媒体名 | 佛教文化学会紀要 |
媒体名欧文 | Journal of Research Society of Buddhism and Cultural Heritage |
通号 | 27 |
ISSN | 0919-6943 |
編者 | 佛教文化学会 |
発行日 | 2019-01 |
発行者 | 佛教文化学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00191649A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 仏教 | 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域) |
文献 | 倶舎論記 倶舎論本義抄 | 倶舎論疏 (文献) 成唯識論 (文献) 顕宗論 (文献) 衆同分 (術語) 成唯識論述記 (文献) 大智度論 (文献) 声字義私記 (文献) 長阿含経 (文献) 倶舎光記 (文献) 倶舎教学 (術語) 倶舎論明思抄 (文献) 三世実有法体恒有 (術語) 宗性 (人物) 八宗綱要 (文献) |
術語 | 五縛 無為法 見所断 修所断 見所断 | 有為法 (術語) 心所法 (術語) 五位 (術語) 自無生 (術語) 成文的教法 (術語) 生住異滅 (術語) 相 (術語) 自然 (術語) 界品 (術語) 四聖諦 (術語) 修所断 (術語) 七随眠 (術語) 見所断 (術語) 非所断 (術語) 無明 (術語) |