名前 | 佐藤 秀孝 ( さとう しゅうこう, Shuko Sato ) 著 (駒沢大学大学院修士課程) |
タイトル | 如浄門下無外義遠について |
タイトル読み | にょじょうもんかむがいぎおんについて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Wu-wai Iyu-an, Disciple of Ju-ching |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 120-133 |
媒体名 | 駒沢大学大学院仏教学研究会年報 |
媒体名欧文 | Annual of studies of Buddhism. Graduate School of Komazawa University |
通号 | 12 |
ISSN | 03876241 |
発行日 | 1978-12 |
発行者 | 駒沢大学大学院仏教学研究会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00019064A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 中国禅宗 | 曹洞宗 (分野) 道元 (人物) 唐代 (時代) 中国 (地域) 臨済宗 (分野) 中国仏教 (分野) 宋代 (時代) 日本仏教 (分野) |
人物 | 如浄 無外義遠 | 道元 (人物) 正法眼蔵 (文献) 曹洞宗 (分野) 宝慶記 (文献) 宏智正覚 (人物) 明全 (人物) 禅宗 (分野) 禅苑清規 (文献) 義尹 (人物) 寒巖義尹 (人物) 如浄 (人物) 一休宗純 (人物) 永平元禅師語録 (文献) 永平略録 (文献) 如浄門下 (術語) 寒巌義尹 (人物) |
術語 | 如浄門下 曹洞宗 | 曹洞宗 (術語) 無外義遠 (人物) 臨済宗 (術語) 禅宗 (術語) 真言宗 (術語) 虎丘派 (術語) 自得慧暉 (人物) 宗報 (文献) 寺社類従 (文献) 少林寺 (術語) |