名前 | 長沼 賢海 ( ながぬま けんかい, Kenkai Naganuma ) 著 (九州大学名誉教授) |
タイトル | 宗旨人別改めの発達 |
タイトル読み | しゅうしにんべつあらためのはったつ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 114-151(R) |
媒体名 | 近世の真宗 / 親鸞大系 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 9 |
部編 | 歴史篇 |
ISBN | 4-8318-4600-7 |
編者 | 柏原祐泉/黒田俊雄/平松令三 |
発行日 | 1989-07-31 |
発行者 | 法藏館 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00188631A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 大村藩 西国 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 日本近世 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教史 (分野) 日本中世 (時代) 宗教学 (分野) 日本近代 (時代) 江戸時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
分野 | 浄土真宗 近世仏教 | 親鸞 (人物) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 蓮如 (人物) 日本 (地域) 真宗学 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) 江戸時代 (時代) 香月院深励 (人物) 修験道 (分野) 純忠 (人物) 清沢満之 (人物) 竹生島 (術語) キリスト教 (分野) |
文献 | 大村文書 憲章簿 | |
術語 | 宗旨人別改め 切支丹 島原一揆 | 自由 (術語) 宣教師 (術語) 仏基接触 (術語) 茶道 (術語) 仏キ論争 (術語) 有神論 (術語) キリスト教 (術語) |