名前 | 海谷 則之 ( うみたに のりゆき, Noriyuki Umitani ) 共著 () 姜 暁艶 ( きょう ぎょうえん, Xiaoyan Jiang ) 共著 () |
タイトル | 慈しみの心世界に響け |
タイトル読み | いつくしみのこころせかいにひびけ |
サブタイトル | シルクロードの調べから |
タイトル(欧文) | The Heart of Compassion, Resound throughout the World |
サブタイトル(欧文) | Through Melody of the Silk Road |
該当ページ | 260-265(R) |
媒体名 | 龍谷大学佛教文化研究所紀要 |
媒体名欧文 | BULLETIN OF RESEARCH INSTITUTE FOR BUDDHIST CULTURE RYUKOKU UNIVERSITY |
通号 | 49 |
ISSN | 0289-5544 |
編者 | 佛教文化研究所 |
発行日 | 2010-12-26 |
発行者 | 龍谷大学佛教文化研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00167775A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | シルクロード | 中央アジア (地域) 敦煌 (地域) 20世紀初頭 (時代) インド (地域) 宗教学 (分野) 西夏・元時代 (時代) 東トルキスタン (地域) 東大寺 (地域) |
分野 | 真宗 | 親鸞 (人物) 現代 (時代) 鎌倉 (時代) 浄土教 (分野) 日本仏教 (分野) 江戸 (時代) 蓮如 (人物) 室町 (時代) |
術語 | 仏教伝来 仏教讃歌 慈しみの心 | 日本書紀 (文献) 日本仏教 (分野) 観経四帖疏 (文献) 止利様式南朝起原説 (術語) 悉皆成仏 (術語) 上宮聖徳法王帝説 (文献) 国家仏教 (術語) 外道 (術語) 寺内定夫 (人物) 十誦律 (文献) 中外日報 (文献) 情操教育 (術語) 声明 (術語) 仏教教化 (術語) 仏教芸術 (術語) 仏教唱歌 (術語) |