名前 | 河村 孝道 ( かわむら こうどう, Kodo Kawamura ) 著 (駒沢大学教授) |
タイトル | 古本七十五巻本『正法眼蔵』の研究(九) |
タイトル読み | こほんしちじゅうごかんぼんしょうぼうげんぞうのけんきゅうく |
サブタイトル | 『正法眼蔵聞書抄』依用の『正法眼蔵』本文復元化の試み |
タイトル(欧文) | A Study on the Shōbōgenzō(Ⅸ) |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 9-33 |
媒体名 | 駒澤大學佛敎學部硏究紀要 |
媒体名欧文 | Journal of The Faculty of Buddhism (Komazawa Univ.) |
通号 | 46 |
ISSN | 0452-3628 |
編者 | 岡部和雄 |
発行日 | 1988-03-31 |
発行者 | 駒澤大學 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00019684A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 鎌倉 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 日本中世仏教 (分野) 浄土教 (分野) 真宗 (分野) 浄土真宗 (分野) 平安 (時代) 室町 (時代) |
分野 | 曹洞宗学 | 道元 (人物) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 鎌倉 (時代) 禅宗史 (分野) 曹洞宗 (分野) 江戸時代 (時代) 日本 (地域) |
文献 | 正法眼蔵 正法眼蔵聞書抄 | 道元 (人物) 永平広録 (文献) 正法眼蔵随聞記 (文献) 弁道話 (文献) 道元禅師 (人物) 修証義 (文献) 法華経 (文献) 宝慶記 (文献) 正法眼蔵 (文献) 経豪 (人物) 廬談 (文献) 正法眼蔵抄 (文献) 詮慧 (人物) 天台問要自在房 (文献) 中陰経 (文献) |
術語 | 本文復元化 | 正法眼蔵聞書抄 (文献) |