INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前杉原 修一 ( すぎはら しゅういち, Shuichi Sugihara ) 著 (愛知学院大学大学院博士後期課程)
タイトル浄覚の『楞伽師資記』編纂について
タイトル読みじょうがくのりょうがしじきへんさんについて
サブタイトル『入道安心要方便法門』を用いた背景
タイトル(欧文)On the Compilation of the Ryougasiziki by Jougaku
サブタイトル(欧文)
該当ページ31-40(R)
媒体名 東海仏教
媒体名欧文 TOKAI-BUKKYO: JOURNAL OF TOKAI ASSOCIATION OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES
通号 60
ISSN 0495-7407
編者 東海印度学仏教学会
発行日2015-03-31
発行者東海印度学仏教学会
発行地名古屋
本文
INBUDS IDIB00158401A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   唐代 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 隋代 (時代) 日本 (地域) 浄土教 (分野) 宋代 (時代) 禅宗 (分野) 仏教 (分野)
  分野   中国仏教 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野)
  人物   安國浄覚 大医道信 神秀 慧遠 (人物) 白楽天 (人物) 楞伽師資記 (文献) 中国仏教 (分野) 慧能 (人物) 神会 (人物) 弘忍 (人物) 禅宗 (分野) 恵能 (人物) 普寂 (人物) 圭峰宗密 (人物)
  文献   楞伽師資記 入道安心要方便法門 楞伽経 続高僧伝 伝法宝紀 (文献) 景徳伝灯録 (文献) 二入四行論 (文献) 続高僧伝 (文献) 修心要論 (文献) 六祖壇経 (文献) 禅宗 (分野) 浄覚 (人物) 神秀 (人物) 二入四行論長巻子 (文献) 東山法門 (術語) 普賢観経 (文献) 楞伽師資記 (文献) 維摩経 (文献) インド仏教 (分野) 勝鬘経 (文献) 大乗起信論 (文献) 宝性論 (文献) 涅槃経 (文献) Laṅkāvatāra (文献) 大乗荘厳経論 (文献) 高僧伝 (文献) 宋高僧伝 (文献) 道宣 (人物) 安楽集 (文献) 広弘明集 (文献) 浄土論 (文献)
  術語   北宗禅 一行三昧 北宗批判 道信章 南宗禅 (術語) 観心論 (文献) 敦煌文献 (術語) 一心 (術語) 修心要論 (文献) 十八界 (術語) 観世音経讃 (文献) 時代区分 (術語) 観心 (術語) 観門 (術語) 見自本心 (術語) 原始禅宗 (術語) 修証不染汚の法 (術語) 習禅者 (術語) 正助二行分別 (術語) 荷沢宗 (術語) 頓悟 (術語) 西天の系譜 (術語) 漸悟 (術語) 俗講 (術語) 神秀第六代説 (術語) 自然智無師智 (術語) 平常心 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage