名前 | 末木 文美士 ( すえき ふみひこ, Fumihiko Sueki ) 著 (東京大学教授/文学博士) |
タイトル | 高山寺蔵『顕密自誓戒』について |
タイトル読み | こうざんじぞうけんみつじせいかいについて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 49-57(R) |
媒体名 | 高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成七年度) |
媒体名欧文 | ---- |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 高山寺典籍文書綜合調査団 |
発行日 | 1996-03-31 |
発行者 | 高山寺典籍文書綜合調査団 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00182152A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 高山寺 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 楞伽山 (地域) 東大寺 (地域) 栂尾山 (地域) 12世紀 (時代) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
文献 | 顕密自誓戒 顕密秘蔵要文持念願文 | |
術語 | 顕密 目録 翻刻 密戒 | 教判 (術語) 鎌倉 (術語) 蒙古襲来 (術語) 法身説法 (術語) 恵果 (人物) 教禅 (術語) 兼好歌集 (文献) 感身学正記 (文献) 醍醐寺 (術語) 写本 (術語) 日蓮宗 (分野) 高山寺 (術語) 写本研究 (術語) 書誌学研究 (術語) 信海筆不動明王図 (文献) 高麗章疏 (術語) 解題 (術語) 沙石集 (文献) 本地 (術語) 坤巻 (文献) 佐賀藩 (術語) 願心 (術語) 御師 |