名前 | 吉田 唯 ( よしだ ゆい, Yui Yoshida ) 著 () |
タイトル | 『愛染王紹隆記』考 |
タイトル読み | あいぜんおうしょうりゅうきこう |
サブタイトル | 作者と成立背景について |
タイトル(欧文) | The Author and Background of the Aizenōshōryūki |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 121-136(R) |
媒体名 | 龍谷大学大学院文学研究科紀要 |
媒体名欧文 | RYUKOKU UNIVERSITY THE BULLETIN OF THE GRADUATE SCHOOL OF LETTERS |
通号 | 30 |
ISSN | 1348-267X |
編者 | 龍谷大学大学院文学研究科紀要編集委員会 |
発行日 | 2008-12-10 |
発行者 | 龍谷大学大学院文学研究科紀要編集委員会 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00180624A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 東寺宝菩提院 | 日本 (地域) 円城寺 (地域) 仏教 (分野) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
人物 | 叡尊 頼瑜 | 忍性 (人物) 覚盛 (人物) 日本仏教 (分野) 律宗 (分野) 真言律宗 (分野) 明恵 (人物) 南都仏教 (分野) 貞慶 (人物) 密教 (分野) 真言宗 (分野) 空海 (人物) 覚鑁 (人物) 密教学 (分野) 道範 (人物) 杲宝 (人物) 聖憲 (人物) |
文献 | 愛染王紹隆記 薄草子秘訣 | |
術語 | 寺院 南無愛染明王 | 日本仏教 (分野) 檀信徒 (術語) 僧侶 (術語) サンガ (術語) 曹洞宗 (分野) コミュニティ (術語) 住職 (術語) 浄土真宗 (術語) |