名前 | 毛利 俊英 ( もうり としひで, Toshihide Mori ) 著 () |
タイトル | 声聞地第三喩伽処和訳(1) |
タイトル読み | しょうもんじだいさんゆがしょわやく1 |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | A Japanese Translation of Śrāvakabhūmi Tritīyayogasthāna |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 38-32(L) |
媒体名 | 龍谷大学佛教学研究室年報 |
媒体名欧文 | BULLETIN OF BUDDHIST STUDIES RYUKOKU UNIVERSITY |
通号 | 2 |
ISSN | 0911-310X |
編者 | 龍谷大学仏教学研究室 |
発行日 | 1986-04 |
発行者 | 龍谷大学仏教学研究室 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00042874A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | インド | インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) |
分野 | インド仏教 瑜伽行派 | インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) 瑜伽行学派 (分野) インド仏教 (分野) 瑜伽師地論 (文献) 無著 (人物) 唯識 (分野) |
文献 | 声聞地 | 瑜伽師地論 (文献) 顕揚聖教論 (文献) Śrāvakabhūmi (文献) 瑜伽論 (文献) Yogācārabhūmī (文献) 菩薩地 (文献) 解深密経 (文献) 無著 (人物) |