名前 | 石田 茂作 ( いしだ もさく, Mosaku Ishida ) 著 () |
タイトル | 阿彌陀佛の造像について |
タイトル読み | あみだぶつのぞうぞうについて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Making an Image of Amida Buddha |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 571-594(R) |
媒体名 | 龍谷大学論集 |
媒体名欧文 | The Journal of Ryukoku University |
通号 | 365 |
特集・テーマ | 七百回忌記念 親鸞聖人研究 |
編者 | 桐渓順忍 |
発行日 | 1960-12-16 |
発行者 | 龍谷学会 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00013594A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 図像学 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 仏教美術 (分野) 仏教絵画 (分野) 仏教彫刻 (分野) 密教 (分野) 密教美術 (分野) 彫刻史 (分野) 絵画史 (分野) インド仏教 (分野) |
文献 | 無量壽經 | |
術語 | 阿彌陀信仰 阿彌陀三尊像 当麻曼荼羅 阿彌陀像 | 智光曼荼羅 (術語) 観経疏マーンダーラ (術語) 事相教旨 (術語) 観無量寿経 (文献) 九品往生図 (術語) 護国寺 (術語) 観経曼荼羅 (術語) 観経疏 (文献) 喩彌陀思浄 (術語) |