INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前二葉 憲香 ( ふたば けんこう, Kenko Futaba ) 著 ()
タイトル日本の仏教史研究の方法論的展望
タイトル読みにほんのぶっきょうしけんきゅうのほうほうろんてきてんぼう
サブタイトル
タイトル(欧文)A Methodological Approach to the History of Japanese Buddhism
サブタイトル(欧文)
該当ページ78-95(R)
媒体名 龍谷大学論集
媒体名欧文 The Journal of Ryukoku University
通号 343
編者 小笠原宣秀
発行日1952-02-29
発行者龍谷学会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00013416A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   現代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) 仏教学 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) インド (地域) 近代 (時代)
  分野   日本仏教史 日本 (地域) 江戸時代 (時代) 鎌倉時代 (時代) 平安時代 (時代) 真宗学 (分野) 真宗史 (分野) 平安 (時代) 日本史 (分野)
  人物   服部之総 親鸞 井上光貞 源信 親鸞 (人物) 酒井三郎治 (人物) 真宗学 (分野) 赤松俊秀 (人物) 佐野学三 (人物) 川崎康之 (人物) 川崎庸之 (人物) 島根県紙業叢書 (文献) 浄土真宗 (分野) 教行信証 (文献) 法然 (人物) 浄土教 (分野) 日本仏教 (分野) 曇鸞 (人物) 善導 (人物) 宗教 (分野) 石母田正 (人物) 崇峻天皇 (人物) 聖徳太子 (人物) 蘇我馬子 (人物) 地獄の世界 (分野) 真言宗 (分野) 往生要集 (文献) 浄土宗 (分野) 永観 (人物)
  文献   親鸞ノート 御消息集 教行信証 高僧和讃 (文献) 親鸞 (人物) 御消息集 (文献) 承久の乱 (術語) 領家 (術語) 法然上人 (文献) 末灯鈔 (文献) 教行信証 (文献) 正像末和讃 (文献) 造悪無碍 (術語) 尊号真像銘文 (文献) 唯信鈔文意 (文献) 歎異抄 (文献) 法然 (人物) 選択集 (文献) 大無量寿経 (文献) 善導 (人物) 浄土論註 (文献)
  術語   末法論 悪人正機説 常行三昧 観想 歎異抄 (文献) 悪人 (術語) 選択本願念仏集 (文献) 善人 (術語) 醍醐本法然上人伝記 (文献) 唯信鈔文意 (文献) 教行信証 (文献) 悪人正機 (術語) 四種三昧 (術語) 融通念仏 (術語) 阿弥陀三諦説 (術語) 常坐三昧 (術語) 念仏結社 (術語) 叡山浄土教 (術語) 顕密双修 (術語) 決定往生集 (文献) 加持 (術語) 儀礼 (術語) 印明 (術語) 凝視 (術語) 九想詩 (術語) 空性の体得 (術語) 月輪種子 (術語) トミズム (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage