名前 | 南部 千代里 ( なんぶ ちより, Chiyori Nanbu ) 著 (大正大学綜合仏教研究所研究員) |
タイトル | 宗教的多元論の功罪 |
タイトル読み | しゅうきょうてきたげんろんのこうざい |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 479-479(R) |
媒体名 | 大正大学綜合佛教研究所年報 |
媒体名欧文 | ANNUAL OF THE INSTITUTE FOR COMPREHENSIVE STUDIES OF BUDDHISM TAISHO UNIVERSITY |
通号 | 40 |
ISSN | 0388-645X |
編者 | 大正大学綜合仏教研究所 |
発行日 | 2018-03-31 |
発行者 | 大正大学綜合仏教研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00175421A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 宗教 | 仏教 (分野) 古代 (時代) 日本仏教 (分野) 現代 (時代) 日本 (地域) 中国仏教 (分野) インド仏教 (分野) 民俗 (分野) |
人物 | ジョン・ヒック | 宗教学 (分野) 法華経 (文献) 浄土真宗 (分野) 中村元 (人物) 日本仏教 (分野) 比較思想 (分野) ゴードン・D・カウフマン (人物) 石原謙 (人物) |
文献 | 神と諸信仰の宇宙 | |
術語 | 宗教的多元論 平等 共存 | 差別 (術語) 光明 (術語) 慈悲 (術語) 仏性 (術語) 共生 (術語) サンガ (術語) 自由 (術語) 不生不滅 (術語) ベンガル仏教 (術語) 寺院壁画 (術語) 少欲知足 (術語) 不住 (術語) 祭政一致 (術語) 川崎信定 (人物) 融和 (術語) |