名前 | 藤本 晃 ( ふじもと あきら, Akira Fujimoto ) 著 (浄土真宗誓教寺住職/博士(文学)) |
タイトル | Sati(念)とSampajañña(正知) |
タイトル読み | satiねんとsampajannaしょうち |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Sati (mindfulness) and Sampajañña (awareness) |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 76-80(L) |
媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES (INDOGAKU BUKKYŌGAKU KENKYŪ) |
通号 | 144 |
巻 | 66 |
号 | 2 |
ISSN | 0019-4344 |
編者 | 日本印度学仏教学会 |
発行日 | 2018-03-20 |
発行者 | 日本印度学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00176658A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | インド | インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) |
分野 | パーリ仏教 実証仏教学 | インド (地域) インド仏教 (分野) スリランカ (地域) Buddhaghosa (人物) 原始仏教 (分野) 古代 (時代) 仏教学 (分野) 現代 (時代) |
術語 | 念 正知 サティ ラベリング Sati Sampajañña | 正知 (術語) 声 (術語) 起信論 (文献) 三学 (術語) 守意 (術語) 呪力 (術語) 十戒 (術語) 原始仏教 (分野) 念 (術語) 止 (術語) 正観 (術語) 慧 (術語) 律儀 (術語) 菩提心 (術語) phassa (術語) ポストモダンの政治と宗教 (術語) |