名前 | 阿川 文正 ( あがわ ぶんしょう, Bunsho Agawa ) 著 () |
タイトル | 劉官作『別時念仏講私記』攷 |
タイトル読み | りゅうかんさくべつじねんぶつこうしきこう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | On the “Betsuji-Nembutsu rituals” written by Ryukan |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 41-62(R) |
媒体名 | 大正大学研究紀要 |
媒体名欧文 | TAISHO DAIGAKU KENKYUKIYO / MEMOIRS OF TAISHO UNIVERSITY The Departments of Buddhism and Literature |
通号 | 67 |
ISSN | 0287-0339 |
編者 | 斎藤忠 |
発行日 | 1982-02-25 |
発行者 | 大正大学出版部 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00168579A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 12–13世紀 | |
分野 | 浄土宗 | 日本仏教 (分野) 法然 (人物) 鎌倉時代 (時代) 日本 (地域) 浄土真宗 (分野) 浄土教 (分野) 江戸時代 (時代) 仏教史 (分野) |
人物 | 劉官 ( 隆寛 ) | |
文献 | 別時念仏講私記 知恩院講私記 | 別時念仏 (術語) 知恩講私記 (文献) 隆寛 (人物) 明義進行集 (文献) 諸行往生論 (術語) 三密蔵 (術語) 拾遺語灯録 (文献) 西方指南抄 (文献) 法然 (人物) |
術語 | 別時念仏 | 別時念仏講私記 (文献) 専修念仏 (術語) 六時礼讃 (文献) 見仏 (術語) 三昧発得 (術語) 施餓鬼 (術語) 三信 (術語) 釈門秘鑰 (文献) |