INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前山折 哲雄 ( やまおり てつお, Tetsuo Yamaori ) 著 ()
タイトル関山和夫著『説教の歴史的研究』
タイトル読みせきやまかずおちょせっきょうのれきしてきけんきゅう
サブタイトル
タイトル(欧文)K. Sekiyama, A Historical Study of Buddhist Sermons
サブタイトル(欧文)
該当ページ117-119(L)
媒体名 鈴木学術財団研究年報
媒体名欧文 ANNUAL OF ORIENTAL AND RELIGIOUS STUDIES (SUZUKI GAKUJUTSU ZAIDAN KENKYU NEMPO)
通号 10
ISSN ----
ISBN ----
発行日1974-05-23
発行者鈴木学術財団
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00034077A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  分野   日本仏教 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野)
  人物   折口信夫 安楽庵策伝 聖覚 無住 関山和夫 柳田国男 (人物) 神道 (分野) 山口麻太郎 (人物) オウム真理教事件 (術語) デュルケム (人物) ポール・ケーラス (人物) 親鸞 (人物) 小松和彦 (人物) 江戸 (時代) 無住 (人物) 隆寛 (人物) 法然 (人物) 浄土教 (分野) 澄憲 (人物) 唯信鈔 (文献) 教行信証 (文献) 浄土真宗 (分野) 沙石集 (文献) 叡尊 (人物) 仏教文学 (分野) 道元 (人物) 雑談集 (文献) 日蓮 (人物) 円爾 (人物) 雄弁法 (文献) 宗教 (分野) 加藤咄堂 (人物)
  文献   日本霊異記 三帖和讃 説教の歴史的研究 景戒 (人物) 日本書紀 (文献) 今昔物語集 (文献) 今昔物語 (文献) 続日本紀 (文献) 行基 (人物) 法華験記 (文献) 日本仏教 (分野) 親鸞 (人物) 教行信証 (文献) 浄土和讃 (文献) 正像末和讃 (文献) 末灯鈔 (文献) 和讃 (術語) 顕智 (人物) 浄土論 (文献)
  術語   説教 唱導 法華八講 三井寺派 唱導 (術語) 日本仏教 (分野) 三条教則 (術語) 声明 (術語) 七五調 (術語) 視覚的伝道 (術語) 神学界 (術語) 教法 (術語) 説教 (術語) 法会 (術語) 伝道 (術語) 遁世 (術語) 談義本 (術語) 光明名号因縁 (文献) 勧進 (術語) 講経 (術語) 根来山 (術語) 醍醐寺 (術語) 唱導資料 (術語) 装飾経 (術語) 醍醐寺新要録 (文献) 藤壺出家 (術語) 御遠忌 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage